



doujin gallery Gallery Fake
手間はかかるけど、失敗は少ないし。
冷凍保存も出来るし。
ちょっと頑張って作っておくと、便利なカレーですv
ちなみに、こちらのレシピを参考にしています↓
http://www.venus.dti.ne.jp/~uragami/Aho_ryori/Curry/Keemacurry.html
http://www.venus.dti.ne.jp/~uragami/aho-ryori.html
キーマカレーって、色んな作り方があるけど
私はこのヨーグルトたっぷりのキーマカレーが大好きですv
★ベースのキーマカレー作り方★
[今回の材料(6人分ぐらい?)]
ラム 400g
トマト水煮 250g
プレーンヨーグルト 200g
カレー粉 5g(大1)
塩 大1
好みのスパイス
(ターメリック、ナツメグ、パプリカ……あと何入れたかな……タイムも入れたかな?)
タマネギ 中2個
生姜 1片
ニンニク 1片
クミンシード 小1
サラダ油 大2
カレー粉 5g(大1)
[今回の作り方]
1.フライパンに油をひき、おろしたタマネギ、にんにく、生姜を飴色になるまで炒めます。
(今回はタマネギを、フードプロセッサーでごく細かくみじん切りにしてあります。
おろすと水分が出すぎるので。生姜、ニンニクはおろしてあります)
とはいえ、付きっきりは大変です。
と、いうわけで。
フライパンにぴっちりと蓋をして、とろ火で10分放置。
よく混ぜて、また10分。
これを4回。
40分経つと、こんな感じ。
2.クミンシード、カレー粉を入れ、根気よく混ぜながら更に炒めます。
10分から20分。
こんな感じで出来上がり。
3.ミキサーで砕いた水煮トマト(なければ細かく切ったり、潰したり)を
5分ほど煮て水分を飛ばし、崩したヨーグルト、2のタマネギを混ぜておきます。
参考サイトでは、マトンを使っていますが。
ラムとマトンは香りがものすごーく違うので、お好みの方で。
羊を食べたことがない! という方は、ラムが無難です。
羊臭大好きな方は、ぜひマトンで。
といっても、最近、マトンはあんまり売っていませんね。
……肉の状態で撮るの忘れてました。
炒めていると、脂がもの凄く出てきます。
放っておくと、塊のまま煮えやすいので、
脂は別にとっておいて炒めると、パラパラになりやすいですよ。
5.大体、色が変わったら、カレー粉大1、スパイスを入れ、更に炒めます。
これ、スパイス入れたやつだったかなぁ……その前だったかな……。
うーん。
6.3に5、塩、スパイスを入れ、煮込みます。(4/25PM9:25訂正)
2,30分。
こんな感じで、保存。
これは、ベースのキーマカレーです。
冷凍保存用に、水分を飛ばし気味にしてあります。
そして、仕上げのカレー粉を入れていません。
風味が飛んじゃうので、解凍してから足した方が良いです。
このままだと、子どもでも大丈夫かな? って、感じの辛さになってます。
実際に食べるときは、水、またはスープでちょっと伸ばして
好みで更にカレー粉や蜂蜜、バターを足してください。
水っぽい野菜を煮込むときは、あんまり水分足さなくても大丈夫かな?
私は今回、この出来上がり半量に、カレー粉小2、蜂蜜小1、バター10gを足しました。
茄子やパプリカ、ジャガイモの炒めた物を混ぜ、軽く煮込んでも美味しいv
もちろん、豆なんかもv
来月で2年契約が終わ
この携帯には正直、う
(故障が多いとかWe
保存した音楽データが
◎今季モデルで何かオ
◎機種変する際は前回
◎条件として高カメラ
※SHシリーズ嫌いぢ
ちなみに、Tシリーズ
こんな我が儘な質問で
お願いしますm(__
志賀高原西館山ゲレンデへ300m、温泉のある家庭的な宿 |
【じゃらんnet】500名様プレゼント!現金1万円が当たる♪→詳しくはこちら
(キャンペーン期間:2009/2/20~2009/5/31)
![]() かけ流しの天然温泉の露天風呂でココロもカラダもリフレッシュ♪ | ![]() 西館ゲレンデも近い |